1.「管理図検索(利用者登録済みの方)」をクリックします。

2.「会員ログイン」のページが開きます。

「ID/PW発行票」に記載されたID・パスワードを入力して、ログインします。
3.「利用についての注意事項」のページが開きます。

4.「管理図検索」のページが開きます。
(1)神戸市水道局図郭(外部リンク)で確認したい水道管が何番の図郭の範囲内にあるかを調べます。
(2)「位置検索(行政区図面)」で確認したい図面番号を入力し、ダウンロードを開始します。

5. 管理図(PDF)が開きますので、図面を印刷できます。
図面の凡例
管理図(PDF)の拡大印刷方法
1.図面番号〇〇〇〇〇〇が表示されます。
2.拡大したい部分を中心に移動し、適当な大きさに拡大します。
3.印刷をクリックします。
4.印刷設定画面を表示し、「印刷するページ」「詳細オプション」をクリックします。
5.「現在の表示範囲」をクリックして印刷ボタンを押すと、拡大表示された状態で印刷できます。

※ 上記の印刷設定画面が出ない場合、以下の手順でPDFファイルをつくることができます。
① パソコンに保存します。(デスクトップ等)
② PDFファイルを「Adobe Acrobat Reader DC」を使って保存します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ |
③ 保存したPDFファイルを開きます。
④ 前記の「管理図(PDF)の拡大印刷方法」1~5の手順に進みます。
※本システムの登録及び利用について、これまで寄せられた質問⇔回答を
『神戸市水道Web閲覧システム』のトップページ右上部バナー『FAQ』にまとめましたので、
ご参照ください。
FAQ(よくある質問)へ